R2.12.2おおさか紡ぐ会ZOOMセミナー「求められるケアマネジャーとは①」

今回で3度目となるこのセミナーは3回シリーズの1回目。今日は参加者の皆様お一人お一人のケアマネジャーとなったストーリーをお聞きすることができました。
どんなケアマネジャーを目指すのか「選択」するのは自分自身です。その選択の先には利用者さんの笑顔、家族さんの笑顔、そしてケアマネジャーの笑顔の「三方よし」! シリーズ2回目以降は参加者限定となります。このセミナーは定期的に開催を予定しておりますのでご興味ある方はぜひ!

ケアマネジャーがケアマネジャーたりうる為に、私たちの言葉や想いを紡ぎます。

今回で3度目となるこのセミナーは3回シリーズの1回目。今日は参加者の皆様お一人お一人のケアマネジャーとなったストーリーをお聞きすることができました。
どんなケアマネジャーを目指すのか「選択」するのは自分自身です。その選択の先には利用者さんの笑顔、家族さんの笑顔、そしてケアマネジャーの笑顔の「三方よし」! シリーズ2回目以降は参加者限定となります。このセミナーは定期的に開催を予定しておりますのでご興味ある方はぜひ!

11月17日㊌おおさか支部主催ZOOMセミナー。 会ったことはあるけれど、具体的に何をしている...

9月も大好評だった榊原先生による有料セミナー、今回はいつもの榊原先生とはちょっと趣を変えた内容でした...

みんなで考えるシリーズ前半戦の最後、おおさか支部が担当させていただきました。ケアマネジャーと同じ相談...

10月14日に埼玉支部主催にて 地域交流&社会資源活性化セミナーを開催させていただきました!(※コロ...